認知症サポーター養成講座を受講 2019.09.05 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it 札幌市社会福祉協議会主催の認知症サポーター養成講座を受講しました。 介護現場で働いていた時には、認知症の方を日常生活面でサポートさせていただいておりましたが、司法書士となってからは、認知症の方を財産管理といった法律面でサポートさせていただいております。 職業は変わっても、認知症の方のお力になりたい気持ちに変わりはありません。 今後も認知症の方が地域で安心・安全に暮らせるよう、さり気なくお力になりたいです。 ※上の写真は、「認知症サポーター」の証である「オレンジリング」です。汚い腕で申し訳ありませんが…笑 ごあいさつ > 司法書士紹介 > 事務所紹介 > アクセス > 業務案内 > 業務ブログ > 無料出張相談の理由 > お問い合わせ > 料金 > 料金の具体例【相続登記】 > 相続手続き「まるごと」サポート > 北海道マラソンを激走 一日合同行政相談所 in チカホに参加 ニュース 一覧 2021.01.08 当事務所の寄付活動 2020.12.11 年末年始休業期間のお知らせ 2020.10.15 財界さっぽろに掲載されました 2020.09.18 札幌市のおすすめ司法書士として紹介されました 2020.08.29 遺贈寄付ウィーク2020が開催されます 2020.04.13 リーガルサポートに入会しました 2019.12.24 「遺贈寄付」の専門家として登録されました 2019.10.08 一日合同行政相談所 in チカホに参加 2019.09.05 認知症サポーター養成講座を受講 2019.08.25 北海道マラソンを激走