司法書士 西野武午(にしのたけま) プロフィール 1998年、フランスワールドカップを観るために単独で渡欧し、その後友人・知人と音信不通になる。実は、ちゃっかり帰国しており、名古屋で航空機製造業に従事。当初仕事は面白かったものの、徐々にモノではなく、人と接する仕事がしたいと思うようになる。とはいうものの、すでに30代半ばにさしかかっており、再就職先もないとの思いから、「ともかく勉強せねば!」と、宅地建物取引主任者・行政書士等の資格を取得。そして、2014年、介護施設で働いている時に、司法書士試験に合格。 司法書士事務所に勤務後、2019年3月、高校時代の迷友である札幌アメジスト法律事務所・土門敬幸弁護士と連携し、札幌アメジスト司法書士事務所を開設。 介護現場で働き、高齢の方と毎日接していた経験から、相続や遺言といった超高齢社会の法律問題に貢献することを勝手な使命とし(?)、日々業務に励んでいます。 職歴 飲食業製造業介護施設職員(特別養護老人ホーム、介護付有料老人ホーム)司法書士事務所勤務 出身校 札幌本郷幼稚園札幌南郷小学校苫小牧若草小学校根室成央小学校苫小牧啓明中学校室蘭栄高校青山学院大学法学部中退 資格 介護福祉士全身性障害者移動介護従業者養成研修等、介護系資格多数日商簿記2級宅地建物取引士行政書士司法書士 ※当ホームページに登場する方々は、私の家族(すでに亡くなっている人もいます)、友人、施設のおじいちゃん・おばあちゃんです。皆様に支えられ今の自分があります。心から感謝しています。本当にありがとうございます。 ごあいさつ > ホーム > ニュース > 事務所紹介 > 業務案内 > 料金 >