料金
当事務所が、お客様からいただく料金の内訳は、報酬+実費からなります。
<実費について>
実費は、登録免許税(登記申請の際にかかる税金)や戸籍交付手数料といった手続をする際にどうしてもかかってしまう費用のことです。誰がどのようにしても全く同じ金額がかかるため、 ご自身で手続きをされても、どの事務所に頼んでも差異はありません 。
※実費は当事務所の利益となる費用ではありません。お客様が負担すべき費用を当事務所が立て替えているにすぎません。
<報酬について>
報酬は、自由化されているため、事務所により異なります。とはいうものの、私たちの業界には報酬の相場みたいなものがあり、報酬の全国平均や全道平均も把握しています。 当事務所の報酬は、 平均価格を参考に、よりお客様にご利用しやすい価格帯になるように設定されています。
※報酬は当事務所の利益となる費用です。
報酬や実費を含めた料金については、面談の際に詳しく説明させていただきます。
お電話やメールでのご質問も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
※私たちが行う業務を「結果は同じなのだからどの事務所に頼んでも同じ」という言い方をする人もいます。私は決してそうは思いません。仕事を進めるプロセスやお客様が感じる満足度は、どの事務所に頼んでも同じではないはずです。司法書士業務がお客様から料金をいただいた上で成り立つサービス業である以上、お客様にどれだけ満足していただけるかということは、今後も永遠に追及していきます。
<各業務の料金>
業務ブログ
注力業務や実際に行った業務について紹介しています。

2025.08.09
札幌市北区のT様から「今度はおばの相続手続きをお願いしたいんです」とお電話をいただきました。T様は数年前、地方にお住まいだったお父様の相続手続きで当事務所をご利用くださったお客様です。お話を簡単に伺ったところ、状況は次のとおりでした。 2週間前におば様がお亡くなりになった
おば…

2025.07.22
札幌市南区のH様より「どうにも先が見えなくて…」とお兄様の相続手続きについてご相談をいただきました。当初はどこに相談すればよいのかわからず、地域包括支援センターで事情をお話しになったところ、当事務所をご紹介いただき、このたびご来所くださいました。…